春雷ところによりあられ、または雪
2006/04/20 15:55:19
朝から雨がぱらついていて、傘をさしたら自転車通勤の私としては、
傘のおかげでバランス崩す可能性があるってことで、月形半平太さながら、
「春雨じゃ、濡れていこう」ってことで濡れながら職場に到着。
午前中の仕事が終わり昼飯……傘が無いので役所のカッパを着用して近所のラーメン屋に。
喰って出てきたら……パラパラパラと、かぶってるフードから音が出る。
なんとこの時期にあられが振ってきている。
慌ててとって返して職場に戻ると、土砂降り開始。そして…
ピシャーーーーーーン!!! ゴロゴロゴロゴロ…………
春雷か。モノの話によれば、春の到来(かなり遅い春だが)を伝える、
めでたい雷である、ということだが……
▼続きを読む▼
傘のおかげでバランス崩す可能性があるってことで、月形半平太さながら、
「春雨じゃ、濡れていこう」ってことで濡れながら職場に到着。
午前中の仕事が終わり昼飯……傘が無いので役所のカッパを着用して近所のラーメン屋に。
喰って出てきたら……パラパラパラと、かぶってるフードから音が出る。
なんとこの時期にあられが振ってきている。
慌ててとって返して職場に戻ると、土砂降り開始。そして…
ピシャーーーーーーン!!! ゴロゴロゴロゴロ…………
春雷か。モノの話によれば、春の到来(かなり遅い春だが)を伝える、
めでたい雷である、ということだが……
▼続きを読む▼